【和紙】風景印帳 _ 花B

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    1500円

  • 出品個数

    3点

販売者情報
  • 出品者名

    kasuku

  • 出品者ID

    2069325

  • 【和紙】風景印帳 _ 花B_1
  • 【和紙】風景印帳 _ 花B_2
  • 【和紙】風景印帳 _ 花B_3
  • 【和紙】風景印帳 _ 花B_4
  • 【和紙】風景印帳 _ 花B_5
  • 【和紙】風景印帳 _ 花B_6
  • 【和紙】風景印帳 _ 花B_1
  • 【和紙】風景印帳 _ 花B_2
  • 【和紙】風景印帳 _ 花B_3
  • 【和紙】風景印帳 _ 花B_4
  • 【和紙】風景印帳 _ 花B_5
  • 【和紙】風景印帳 _ 花B_6
★注意★ こちらは「和紙」タイプの帳面です。ポケットサイズの御朱印張としても使えます。「洋紙」タイプをご希望の方は別ページよりご注文ください。
=================================

風景印をご存知ですか? 街角の郵便局で手に入る、絵柄の入った消印のことです。その地域の歴史、文化、伝説や伝統芸能などの風物を描いているので、各郵便局ごとに絵柄が違うのが特徴です。日本全国の郵便局のうち約半数(約11000局)がオリジナル風景印を持っています。

【お手紙を出す時に、コレクションに】
風景印は消印の一種なので、手紙やハガキに押印して郵送します。きれいな絵柄のスタンプなので、お便りを受け取った方に喜んでもらえます。また自分でコレクションしたい時は、現行のハガキ料金以上(今は62円)の切手を貼った台紙やスタンプ帳に押してもらい、記念に持ち帰ることもできます。

【街歩きや旅先でも楽しさ広がる!】
例えば自宅近くやなじみの街の郵便局で風景印をもらえば、その土地の新たな魅力を知るきっかけになります。また旅先の郵便局で風景印をもらえば、局員さんから詳しい説明を聞くことができます。現地の人と話せば、旅の思い出も倍増です!

これは風景印収集のために作った、手製の和製折本の帳面です。